過去ブログはコチラ→ 2014-2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2000-2021年  2022年

2023年


2024年4月26

 こんにちは。訪問看護ステーション管理者の清水です。

たけのこ堀りに行ってきました!

ひょっこり顔を出しているたけのこを見つけて、慣れないクワで無心に掘りました。

思ったところに当たらなかったり、石に当たったり、根っこに邪魔されたり… と一人悪戦苦闘しながら掘りました。いろいろな場所にたけのこが伸びていて、たけのこの生命力にびっくりでした!

家に帰り、皮を剝き、灰汁抜きをして…。

なんとか下処理が完了。

 ・たけのこご飯

 ・たけのこの土佐煮

 ・青椒肉絲

を作りました!

 

おいしく食べよう‼   管理栄養士 ~大水より~ 

たけのこは低カロリー(27kcal/100g)な食材ですが、不溶性食物繊維が多く含まれており、便量を増やし便通を良くしてくれることが期待できます!

※ただし食べすぎると逆に便秘や下痢になることもあるのでご注意を!

また、高血圧予防に効くカリウムのほか、亜鉛やマグネシウムなどのミネラル成分や、ストレスや疲労をやわらげてくれるといわれるチロシン(アミノ酸の一種)など意外と多くの栄養成分が含まれているんですよ。

みなさんも旬のたけのこで、美味しく健康に春を味わってみてはいかがでしょうか。

2024年3月21

 こんにちは。事務長の足立です。

我が家の長男坊が野球をはじめました。弟のこどもとあわせて7人が野球をやりそうということになり、私の両親の野球熱に火が付き、立派なナイターもできるバッティングゲージが完成しました。

おかげで、私は仕事が終わったあと、帰ってバッティングピッチャーです。

子供と一緒に野球ができることに感謝しながら、ぼろぼろの肩で頑張って投げてあげたいと思います。

さぁ今日も帰って練習してあげよう!!

2024年2月26

 こんにちは。2月も後半!それでもまだ2月だというのにすっかり春の陽気の日も多くなっていますね。

春の暖かさは待ち遠しいですが、あまり早すぎる春にはすこし心配になる面もあり複雑です。。

さて、今日はあおぞら在宅の訪問栄養のご紹介です。

訪問栄養ご存じですか?

通院が困難な方のために管理栄養士が訪問して、

栄養指導や、食事管理などをします。

「糖尿尿だけどどんな食事を作ったらいい?」

とか、「病気はあるけれどなるべく美味しいものを作ってあげたい。」など、ご自宅でできる方法を提案したり一緒に考えます。

 

今回は、患者様にいつもの食事を作っていただいて、

栄養のバランスはどうかな?量は適量かな? などを作りながら一緒にみていきました。

食パンにチーズ、お野菜。うんうん栄養のバランスは良いですね♪ ちょっと量は多めだから減らしていきましょうか(^.^)。

こんな風に、患者様の状態に応じた方法で、出来るだけ美味しく楽しい食事になるように指導しています。

ご本人だけでなく、在宅医療を行っているご家族の方など、訪問栄養に興味のある方は是非ご連絡ください。

2024年1月24

  昨日1/23(火)岡崎市民会館にて、本年最初のあおぞら訪問看護リハステーション勉強会

「第22回ケアマネ勉強会」を開催いたしました。

今回のテーマは、理学療法士より「デイケアあおぞらの取り組みについて」

クリニック院長より「在宅看取りについて ~反省点も紹介~ 」

の2つ。どちらも在宅医療の視点から、ケアマネージャーの皆様に知っていただきたい点を

分かりやすく、楽しみながら学んでいただきました。

本年も引き続き、このような勉強会を通し多職種のみなさまと在宅医療についての学びを深めていきたいと思います。

2024年1月5

新年のお喜びを申し上げます。

旧年中は一方ならぬお引き立てを賜り、心から御礼を申し上げます。

本年も地域の皆様に寄り添い、全職員が一丸となって暮らしのサポートに取り組む所存でおりますので、

倍旧のご指導を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

皆さまのご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。

理事長・院長 大嶋義之

元日に発生した能登半島地震で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げるとともに

皆様の安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。