訪問看護について


訪問看護ってなに?

訪問看護とは、看護師が利用者さんのご家庭を訪問して、医師の指示に基づいた医療処置を行いながら、病状や療養生活を看護の専門家の目で見守り、適切な判断に基づいたケアとアドバイスで、安心して在宅での療養生活が送れるように支援することです。

当ステーションでは、緊急時24時間365日の対応も行っております。

さらに、主治医の指示のもと関係機関と連携をとり、さまざまな在宅ケアサービスの使い方を提案しています。

 

どんなことをしてくれるの?

1.医療処置・医療機器の管理

  褥創処置、点滴、吸引などの医療処置や、服薬、カテーテル、在宅酸素、人工呼吸器の管理など。

 

2.病状の観察

  病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェックなど。

 

3.療養上のお世話

  身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導など。

 

4.看取りケア

  がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせるよう適切なお手伝い。床ずれ防止の工夫や指導、

  床ずれの手当てなど。痛みに対してのケア。

 

5.ご家族等への介護支援・相談

  介護方法の指導ほか、低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイスなど、様々な相談対応。

 

6.在宅でのリハビリテーション

  関節拘縮・誤嚥性肺炎・褥瘡・深部静脈血栓症などの合併症予防。

 

7.認知症ケア

  事故防止など、認知症介護の相談・工夫をアドバイス。

 

8.他機関との連携

  利用先であるデイサービスやショートスティへの運動指導、訪問介護などへの入浴やトイレ移乗の

  介助指導など。