過去ブログはコチラ→ 2014-2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2000-2021年 2022年
2025年8月12日
トップページにもアップさせていただきましたが、施設への訪問診療を実施できそうな枠ができましたので、新規施設の受け入れを再開させていただきます。 ご興味のある施設管理者のかたは、080-1608-4470事務長足立までお問い合わせください。
2025年7月21日
夕方子供と散歩していらたセミの幼虫が草に泊まっているのを見つけました。セミの抜け殻はよく見ると思いますが、中に幼虫がいる状態を見たことがある人は少ないんじゃないでしょうか?我が家では毎年この時期の恒例行事で雨上がりの夕方に探しに行っています。「どうやって見つける」のと小学2年の息子に聞くと、「幼虫が中にいるのは目が黒いんだよ!」と教えてくれました。子供の観察力に脱帽です(笑)
今年は4匹の羽化を目撃しました。
生命の神秘を感じる瞬間です。 事務長足立
2025年4月21日
実家でタケノコとわらびが取れたので、デイケアのお食事に炊き込みご飯でだしてもらいました。
事務長宅は田舎にあり、デイケアのみなさんがタケノコ、わらび、土筆と毎年のように楽しみにして声をかけてくれます。やはり旬のものは美味しいですよね!
2025年3月21日
先日3月18日に「第25回あおぞら在宅クリニック勉強会」を開催しました。
今回のテーマは、
あおぞら在宅クリニック部長の大嶋より「在宅・施設での看取りについて」
18名のケアマネさんと11名の施設スタッフに参加していただきました。
グループ対抗のクイズでは楽しく盛り上がりながら、その後の看取りに関する看護観の話ではみなさん真剣な眼差しで学んでいただけました。
本年も引き続き、このような勉強会を通し多職種のみなさまと在宅医療についての学びを深めていきたいと思います。
2025年1月6日
デイケアあおぞら 新年初のランチはお正月メニューです。
今年も皆様にとって素敵な1年になりますよう心を込めて作りました。
明日1/7は七草がゆの予定です♪
2025年1月6日
新年のお喜びを申し上げます。
旧年中は一方ならぬお引き立てを賜り、心から御礼を申し上げます。
本年も地域の皆様に寄り添い、全職員が一丸となって暮らしのサポートに取り組む所存でおりますので、
倍旧のご指導を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
皆さまのご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。
理事長・院長 大嶋義之